ノヴェラム シャルドネ 2010年 ドメーヌ・ラファージュ
|
|
>> ラベル写真 |
ご存じドメーヌ・ラファージュさんのシャルドネです。 ドメーヌの地所の中で地中海から5kmほど内陸の涼しいところで、土壌は砂利質で水はけが良く、テラと呼ばれるテロワールでつくられます。 つくりの特徴としては30パーセントを新樽発酵させ、残りはステンレス発酵させます。そしてステンレスタンクで熟成後翌年の3月に出荷します。 そしてこの出荷直前になんと微量のヴィオニエの澱を加えます。 出ましたラファージュ・マジック! ヴィオニエの膨らみを調味料的に利用したいらしいです。(ヴィオニエ自体香りのかなり強い品種ですから、普通は避けます。どこからこんな発想が!) 味わいはまさに反則の旨さ! ちなみにこのワイン、ルーションのワイン品評会『バッカス』で見事1位となりました。『バッカス』では一つのカテゴリーから1位のみ1点選ばれますから、文字通りルーションのシャルドネの第1位ということです。旨いだけでなく、コストパフォーマンスにも優れているところが凄いのです! ・1515円 |
│店主紹介│地図と住所│桝久にメール│特定商取引(送料等) │チーズ │ブログ│カゴの中身 │
(C)Copyright 2005-2012 by 株式会社桝久商店 & フクモト・ロジスティック・システム