ワイン専門店マスキュー
現在のカゴの中身の確認桝久ワインのブログマスユー特定商取引表記桝久商店に連絡ワインのマスキュー、所在地ワイン好きの店主ワインのメールマガジンワインの知識ワインの桝久商店HOMEワイン リスト

このページで販売しているワインは、別のページで販売しています。

これはサイト リニューアルに伴うものです。

恐れ入りますが、こちらの桝久商店ホームページから改めてお探し下さい。

アバイ ガルナッチャ 2006年
ボデガス・アバイ ヴィノ・デ・ラ・ティエラ・デ・カスティーリョ スペイン ラ・マンチャ
赤 750ml

>> ラベル写真

1940年にラ・マンチャのノブレスに設立された家族経営のボデガです。ラ・マンチャD.O.委員会が「ラ・マンチャでもっとも素晴らしいワインスペシャリスト」と認定されたビエンペニード・ムニョス・ポリョが栽培、醸造責任者となっています。

まずこのワインパワーが凄いのです。アルコール分だけでも14パーセントあり、口に含んだ瞬間鮮烈な甘さに驚かされます。ダイレクトな果実味はとてもこの価格帯では有り得ません。甘みも残糖分ではありませんから、ベタつかず後口がとても綺麗なのです。ボリュームに伴った酸があるからバランスを保てます。またバリックの古樽で4ヶ月ほど熟成していますからワインに程よい複雑味があります。シンプルという一言で片付けられないレベルのワインです。

このワインを飲んで思ったのですが。ガルナッチャはフランスのグルナッシュと同じ品種なのですが、フランス ローヌのグルナッシュは甘みが「柿や夕日」のようで日本人が知る甘さに近いのです。でもラ・マンチャのガルナッチャの甘みは「陽光真っ盛り」の甘さなのです。ストレートで衒いがなくグレナデンシロップのようです。

うーん。

同じ品種でも味わいは違いますね。奥深いです。いずれにせよこの価格帯では有り得ないスーパーコストパフォーマンスのワインです。

見つかって良かったです(笑)。



[清算/現在のカゴの中身] [ワインリストへ]

ワインのマスキューHOMEワインリストワインの知識(ワイン事典・ワイン辞典)メールマガジン

店主紹介地図と住所桝久にメール特定商取引(送料等)チーズブログカゴの中身

(C)Copyright 2005-2012 by 株式会社桝久商店 & フクモト・ロジスティック・システム