現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

商品コード:
FICAENG

カスティーリョ・デ・エンゲラ クリアンサ 2021年 ボデガス・エンゲラ

販売価格(税込):
1,697
ポイント: 0 Pt
関連カテゴリ:
スペイン赤・ロゼ
スペイン バレンシアD.O. 750ml

実はこのワイン、2007年ヴィンテージで扱っていました。その間インポーターさんが変わり紆余曲折はあったものの新しいインポーターの扱いになりました。久し振りにサンプルを取り寄せたところセパージュや作り方は変わっておらず、基本美味しい。ただ、木樽の種類を変えたようです。それが功を奏し新たなスタイルになったように思います(笑)。

私「エンゲラのクリアンサ、扱いが変わりました13ヴィンテージぶりの再入荷です(笑)。」
Kさん「柔らかくて美味しい(笑)。スペインらしくないエレガンス(笑)。」
家内「とても飲みやすい。あの辺りだとカスターニョのモナストレルも今風の飲みやすいスタイルですが、違った意味で飲みやすい。」
Kさん「赤いベリーの香りがたっぷり(笑)。モナストレルの硬さが気にならないですね(笑)。」
家内「このワインはモナストレル100%ではなくモナストレル50%%、テンプラリーニョ30%、シラー10%、メルロ10%。ちょっと調べると2007年ヴィンテージと同じです。」
Kさん「へぇー、驚いた(笑)!」
私「前はスペイン、スペインしてたけど(笑)、これはイエクラとは違った品の良さ(笑)。スペイン·ワインっぽくない(笑)。」
Kさん「昔のスペイン·ワインって樽のタンニンが強かった(笑)。これはそれがない。飲みやすいですよね(笑)。かと言って今風のツルツルな感じでもない(笑)。」
私「アルコール分は14%ありますから、それなりの強さはあるけれど、ぶっきらぼうな強さはない。折り合いが良いですよね。(笑)。」
家内「調べるとアメリカン·オークではなくハンガリアン·オークの500リットルほどの古い樽で
熟成しているようです。以前と変った点はそこかな?」
私「ハンガリアン·オークってそんなにタニックではないから良いのかな?スペイン·ワインとは相性良いですよね。」
Kさん「ハンガリアン·オークですかぁ(笑)。スロヴァニア·オークやアメリカン·オークとは明らかに違いますよね。好ましいかな(笑)。」




以下2007年の記述

このワイン、モナストレル50%、テンプラリーニョ30%、シラー10%、メルロ10%のセパージュから作られています。在来品種をメインにフランス品種を補助的に使っていますから、味わいに突飛さがないのが良いです(笑)。

十分な力強さがありながら、プルーンやベリーを想わせる明瞭で溶け込みの良い果実味は、とてもエレガント!余韻も美しく、とても長いのがレベルの高さを物語ります。

リッチでありながら柔らか、雑味のないエレガントなスタイルは、パワー勝負のワインにあっては見落とされがちかもしれません。しかし、飲み飽きしないのは生産者の作りの良さの証なのです。

あと木樽の使い方がとても上手です。樽香が邪魔せずに、熟成に上手く作用しています。果実味をとても綺麗に表現出来ています。

バリックではなく500リットル前後の樽を使っているようです。樽の原材はアメリカンオークですが、木の風味が強く出ないように工夫しているようです。

ボデガス・エンゲラは1999年にペレス・パルド氏が設立した新進のワイナリーです。所有畑は二カ所に合計160ヘクタールというからビックリ。いきなり農業を始めてこの規模ですから、ワインに対する思いの強さが感じられます。(日本のお金持ちに見習って欲しいですね。)すべて有機農法であり、畑の管理にコストをかけています。もちろん醸造施設にも惜しみなく資本投下してるはず。

これだけの取り組みをすれば結果もついてきますね。

スペインワインの急速な進歩を感じます。

気がつくと一本空いてしまい、おかわりしたくなる良品なのです。パワーだけだと飽きるのです。
数量:

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

新着情報RSS

2025年07月10日
イノセント ブリュット 2023年 レ•ヴィニャル フランス
シュッ•ド・ウエスト(南西地域) 発泡性 白ガイヤックA.C. 750ml

とにかく綺麗!
全てが綺麗!
2025年07月10日
レゴンツィアーノ ペコリーノ エキストラ•ドライ N.V. カンティーナ•オルソーニャ
イタリア 発泡性 白 ダブルッツォ州 トラボッコ  •ペコリーノD.O.C. 750ml
2025年07月10日
シャトー•ラ•ブランド•ルージュ•トラディション 2016年 フランス ボルドー フロンサックA.C
開けたてはちょっと退屈な印象ですが(笑)、徐々に美しくなってきます(笑)。
2025年07月10日
シャトー•ガデ•クィペ 2019年 フランス ボルドー メドックA.C. 赤 750ml
フランス•ボルドー•メドックのクリュ•ブルジョワのシャトー•ラルジャンテール
2025年07月10日
シャトー•ラネッサン2007年 フランス ボルドー オー•メドック 赤 750ml
手頃で安定した味わいのボルドー。その意味ではシトランと並ぶかな(笑)?
2025年07月10日
ラコスト-ボリー 2020年 フランス ボルドー 赤 ポイヤックA.C. 750ml
ボルドー•ポイヤックの第5級格付けシャトーグラン-ピュイ•ラコストのセカンド。なかなかポイヤックの適当なワインが見つからず困っておりました。そんな中たまたま発見。
2025年07月05日
レ•フィエス•ド•ラグランジュ 2020年 フランス ボルドー サン・ジュリアン 赤 750ml
ご存知、サン・ジュリアンの第3級格付けシャトー•ラグランジュのセカンドです。
2025年07月05日
パゴ•デ•コス 2018年 フランス ボルドー サン・テステフ 赤 750ml
サン・テステフの第2級格付けシャトー•サン・テステフのセカンド。

言わまい…、言わまい…、昔はこの価格でコスが買えたなんて(笑)。
川崎(川崎と溝の口駅そば)、横浜(鶴見、関内、たまプラーザ)でオーセンティック・バーを展開する時代屋・オールドオークではバーテンダーやキッチン・スタッフを募集しています。
初心者にも丁寧に指導しますので安心です。正社員の他、アルバイトも可能です。応募やご質問についてはこちらのページをご覧下さい。

ワインのマスキューHOMEワインリストワインの知識(ワイン事典・ワイン辞典)

店主紹介地図と住所桝久にメール特定商取引(送料等)チーズブログカゴの中身

© 2005-2022 by 株式会社桝久商店 & フクモト・ロジスティック・システム