現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

商品コード:
MGPHE

シャンパーニュ・ミレジム2008年 ファス・ノード グラン・クリュ ペウ・シモネ

販売価格(税込):
10,529
ポイント: 0 Pt
関連カテゴリ:
シャンパン/シャンパーニュ
フランス 発泡性 白 シャンパーニュ モンターニュ・ド・ランス 750ml

シャルドネ50%、ピノ・ノワール50%のセパージュ。ル・メニル=シュル=オジェ(グランクリュ)を25%、ヴェルズネイ(グランクリュ)を25%、ヴェルジー(グランクリュ)を50%使用した熟成シャンパーニュです。瓶内熟成期間はなんと96ヶ月。ドザージュは8g。
普通シャンパーニュは36ヶ月位の瓶熟がちょうど良いと思うのですが、これは別物(笑)。味わいもまさに別格。アイ・シャンパーニュが王様ならヴェルズネイは女王様。これはヴェルズネイ100%ではありませんが、目指した味わいは女王様(笑)。

やはりこの原料ワインを長期に瓶内熟成させることで気品が備わるとしか思えない。普通だとワインが古くさくなり勝ちなのですが(笑)。まあ、さすがペウ・シモネの頂点なのです。

このワインの生産者名表記なのですが雑誌などでは「ペユ」と書かれていますが、「ペウ」の方が発音しやすいのと、いままで「ペウ」としていたものですから、そのままとさせていただきます。あとペウ・シモネはその規模や、やっていることはR.M.なのですが(笑)、N.M. となっています。

これは同じヴェルズネイ村に実家のある奥さんが実家から相続した畑もペウ・シモネで栽培使っている関係上とのこと。A.O.C. の規定は厳格ですね(笑)。

2000年に5ヘクタールほどの畑を引き継ぎ4代目の当主となったダヴィットさん。現在所有する畑9haの内6ha分を元詰用とし、自ら手掛けるワインには全て特級畑のぶどうを使用します。所有畑はヴェルズネイ、ヴェルジー、シルリー、マイィ・シャンパーニュ、ル・メニル・シュール・オジェ(全てグラン・クリュ)、ヴィレール・マルムリー(プルミエ・クリュ、コトー・シャンプノワのみに使用)。畑の平均樹齢は35年。メゾンを受け継いで15年。上質のみ求める姿勢はいかにもらしいのです。誰もが垂涎する畑ばかりです(笑)。
かつて『ワイナート誌』で主筆の田中さんから「なぜシャンパーニュ最良のピノ・ノワールがあるのにそのヴェルズネイ村産のピノ・ノワール100パーセントのブラン・ドゥ・ノワールをつくらないのか?」と問い詰められた際「ヴェルズネイのピノ・ノワールは量が少な過ぎるから無理だ。」と苦しい言い訳をしたことがありました。

その後幾星霜ブラン・ド・ノワールをリリースし、世にセンセーショナルを巻き起こしました。そして更に進化したシャンパーニュ ファン・リューNo.1 ヴェルズネイ グラン・クリュ ブランド・ノワール 2011年 そして到達点とも言える今回のシャンパーニュ・ミレジム・グラン・クリュ。日本の漫画『神の雫』で取り上げられましたっけ(笑)。私と同じこと言ってた(笑)。

まあ、これ以上のものを求めるのは罪深い(笑)。

ただし、何故これが『ファス・ノード』ブランドなのかは解りません(笑)。だって『ファス・ノード』はモンターニュ・ランスの北側の意味のはず(笑)?
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

新着情報RSS

2025年07月10日
イノセント ブリュット 2023年 レ•ヴィニャル フランス
シュッ•ド・ウエスト(南西地域) 発泡性 白ガイヤックA.C. 750ml

とにかく綺麗!
全てが綺麗!
2025年07月10日
レゴンツィアーノ ペコリーノ エキストラ•ドライ N.V. カンティーナ•オルソーニャ
イタリア 発泡性 白 ダブルッツォ州 トラボッコ  •ペコリーノD.O.C. 750ml
2025年07月10日
シャトー•ラ•ブランド•ルージュ•トラディション 2016年 フランス ボルドー フロンサックA.C
開けたてはちょっと退屈な印象ですが(笑)、徐々に美しくなってきます(笑)。
2025年07月10日
シャトー•ガデ•クィペ 2019年 フランス ボルドー メドックA.C. 赤 750ml
フランス•ボルドー•メドックのクリュ•ブルジョワのシャトー•ラルジャンテール
2025年07月10日
シャトー•ラネッサン2007年 フランス ボルドー オー•メドック 赤 750ml
手頃で安定した味わいのボルドー。その意味ではシトランと並ぶかな(笑)?
2025年07月10日
ラコスト-ボリー 2020年 フランス ボルドー 赤 ポイヤックA.C. 750ml
ボルドー•ポイヤックの第5級格付けシャトーグラン-ピュイ•ラコストのセカンド。なかなかポイヤックの適当なワインが見つからず困っておりました。そんな中たまたま発見。
2025年07月05日
レ•フィエス•ド•ラグランジュ 2020年 フランス ボルドー サン・ジュリアン 赤 750ml
ご存知、サン・ジュリアンの第3級格付けシャトー•ラグランジュのセカンドです。
2025年07月05日
パゴ•デ•コス 2018年 フランス ボルドー サン・テステフ 赤 750ml
サン・テステフの第2級格付けシャトー•サン・テステフのセカンド。

言わまい…、言わまい…、昔はこの価格でコスが買えたなんて(笑)。
川崎(川崎と溝の口駅そば)、横浜(鶴見、関内、たまプラーザ)でオーセンティック・バーを展開する時代屋・オールドオークではバーテンダーやキッチン・スタッフを募集しています。
初心者にも丁寧に指導しますので安心です。正社員の他、アルバイトも可能です。応募やご質問についてはこちらのページをご覧下さい。

ワインのマスキューHOMEワインリストワインの知識(ワイン事典・ワイン辞典)

店主紹介地図と住所桝久にメール特定商取引(送料等)チーズブログカゴの中身

© 2005-2022 by 株式会社桝久商店 & フクモト・ロジスティック・システム