現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

商品コード:
LAM

ランブルスコ サラミーノ・ディ・サンタ・クローチェ カンティーナ・ディ・カルピ・エ・ソルバーラ

販売価格(税込):
2,168
ポイント: 0 Pt
関連カテゴリ:
イタリア赤・ロゼ
イタリア エミリア・ロマーニャ 微発泡 赤 サラミーノ・ディ・サンタクローチェD.O.C. 750ml

今まで飲んだなか一番バランスのとれた辛口ランブルスコです!
う~ん。ドライ!
テイスティングして残分は8~9g/L?、9g/Lは切るはず?
正解は8g/Lでした(笑)。一般に9g/Lに甘さの壁があるんですよね(笑)。通常辛口(セッコ)表示のランブルスコは15g/L以下と飲んでもやや甘く作られています。これは今まで飲んだ中で一番のドライ・スタイルです。見事壁突破したドライな出来映えは普通のランブルスコとは違った世界を見せてくれます。
そしてバランスの取り方がユニーク。酸とタンニンと甘さのバランスが正三角形なのです。う~ん。すべての要素が中庸と言うのがより当てはまるかな(笑)。
甘すぎず、渋すぎず、酸っぱすぎず、豊潤さが特徴だったり、香りがとても出ていたり、わりと特徴的なワインが多いのですがこれほど癖のないスタイルは珍しい(笑)。ワイン自体の濃度感と泡とのバランスも良く、若干清涼な喉ごしを意識できる微妙な出来映え。ある意味完璧な中庸なのです(笑)。


私はランブルスコというと常に生ハム、生ハムの連呼(笑)。このランブルスコは何を食べながらでも行けちゃいますね(笑)。また品の良い肉、塩コショウだけで味付けした牛ロースやヒレ肉 肉自体の旨みを味わいながらでも飲んでみたくなります(笑)。
あと、ランブルスコのサブ・ゾーンのD.O.C.『サラミーノ・ディ・サンタ・クローチェ』はエミリア・ロマーニャ州の中心部で核心ともいえるモデナ県に1970年認定のD.O.C.です。もともと地元消費の辛口ランブルスコを生産していました。
『サンタ・クローチェ』なんてネーミングが良いですよね(笑)。ちょっとグッときませんか(笑)?



インポーターさん資料より

カンティーナ・ディ・カルピ・エ・ソルバーラは1903年に創設されました。創設以来100年以上というたいへん長い歴史に支えられたイタリア・モデナ県にある生産者協同組合です。カルピ協同組合とソルバーラ協同組合とが合併し、組合員は約1,600名、所有する畑の面積は2,300haと、かなり大規模な生産者協同組合となっています。
ソルバーラやサラミーノ・ディ・サンタ・クローチェ、グラスパロッサなどのDOCの畑があり、ワインにも畑の特徴が表現されていますが、おもにランブルスコを多く生産しています。さらに近年は、グレケット・ジョンティーレ(=ピニョレット)で造るコッリ・ボロニェージ・クラッシコ・ピニョレットDOCGの存在も注目されています。
創業以来の長い間、そのこだわりは品質に焦点を当てられているため、畑の面積と比較して瓶詰されているワインの生産量は決して多くありません。丹念に吟味して厳選された葡萄を使用し、年による差がつかないよう常に上質なワインを生産するべく注力しています。ガンベロロッソ誌でも称賛され、近年は必ず名が挙げられる生産者です。
数量:

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

新着情報RSS

2025年07月30日
スキオペッティーノ 2023年 ヴェンキアレッツア
再入荷
2025年07月30日
キャンティ クラッシコ 2021年 ファットリア・ディ・ペトロイオ
再入荷
2025年07月30日
『キュヴェ・デ・ボトレ』 ブリュット グラン・クリュ
再入荷
2025年07月10日
イノセント ブリュット 2023年 レ•ヴィニャル フランス
シュッ•ド・ウエスト(南西地域) 発泡性 白ガイヤックA.C. 750ml

とにかく綺麗!
全てが綺麗!
2025年07月10日
レゴンツィアーノ ペコリーノ エキストラ•ドライ N.V. カンティーナ•オルソーニャ
イタリア 発泡性 白 ダブルッツォ州 トラボッコ  •ペコリーノD.O.C. 750ml
2025年07月10日
シャトー•ラ•ブランド•ルージュ•トラディション 2016年 フランス ボルドー フロンサックA.C
開けたてはちょっと退屈な印象ですが(笑)、徐々に美しくなってきます(笑)。
2025年07月10日
シャトー•ガデ•クィペ 2019年 フランス ボルドー メドックA.C. 赤 750ml
フランス•ボルドー•メドックのクリュ•ブルジョワのシャトー•ラルジャンテール
2025年07月10日
シャトー•ラネッサン2007年 フランス ボルドー オー•メドック 赤 750ml
手頃で安定した味わいのボルドー。その意味ではシトランと並ぶかな(笑)?
2025年07月10日
ラコスト-ボリー 2020年 フランス ボルドー 赤 ポイヤックA.C. 750ml
ボルドー•ポイヤックの第5級格付けシャトーグラン-ピュイ•ラコストのセカンド。なかなかポイヤックの適当なワインが見つからず困っておりました。そんな中たまたま発見。
2025年07月05日
レ•フィエス•ド•ラグランジュ 2020年 フランス ボルドー サン・ジュリアン 赤 750ml
ご存知、サン・ジュリアンの第3級格付けシャトー•ラグランジュのセカンドです。
2025年07月05日
パゴ•デ•コス 2018年 フランス ボルドー サン・テステフ 赤 750ml
サン・テステフの第2級格付けシャトー•サン・テステフのセカンド。

言わまい…、言わまい…、昔はこの価格でコスが買えたなんて(笑)。
川崎(川崎と溝の口駅そば)、横浜(鶴見、関内、たまプラーザ)でオーセンティック・バーを展開する時代屋・オールドオークではバーテンダーやキッチン・スタッフを募集しています。
初心者にも丁寧に指導しますので安心です。正社員の他、アルバイトも可能です。応募やご質問についてはこちらのページをご覧下さい。

ワインのマスキューHOMEワインリストワインの知識(ワイン事典・ワイン辞典)

店主紹介地図と住所桝久にメール特定商取引(送料等)チーズブログカゴの中身

© 2005-2022 by 株式会社桝久商店 & フクモト・ロジスティック・システム