現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

商品コード:
IRCC

キャンティ・クラシッコ2019年 レ・コルティ

販売価格(税込):
2,404
ポイント: 0 Pt
関連カテゴリ:
イタリア赤・ロゼ

イタリア トスカーナ 赤 キャンティ・クラシッコD.O.C.G. 750ml


今やキャンティ・クラシッコのスターに上り詰めたレ・コルティのスタンダード・キュヴェです。

マスキューの隠れた定番ワインとして古くからのお客様は相当飲まされたかと(笑)。

「そーだよね。でも昔は1300円くらいだったよね。今より旨かったし(笑)。」

まっ、まっ、そうおっしゃらずに。

今やスターになりましたし、多少採算も考えないと続きませんから、お許しを!

熟成にバリックとコンクリート・タンクを併用することで果実味重視のスタイルが実現しています。バランスの良さは完成された感です。

もともとレ・コルティはラベルに記載されているように「プリンシペ・コルジーニ」→「コルジーニ皇太子家」ですから、言わば貴族中の貴族。大貴族なのです。もちろんキャンティ地区の大地主で、500年の歴史を誇るとか。当然葡萄栽培の歴史もそのくらいありますが、自身の名前でワイン販売を始めたのは1988年と遅いのです。それは「貴族たるもの商売などとんでもない!ましてや家名をラベルに貼るなど恥ずかしいこと!」ということで、下級貴族のアンティノリに造ったワインは売って(あげて)いました(笑)。

また、レ・コルティのワインをケースで仕入れると、とても詳細なテクニカルシートが内包されています。植密度から仕立て、収穫量、造り、と通常イタリアの生産者はアバウトなところをこと細かに明かしてくれます。

やはり大貴族!
「貴族は嘘をつかない!」
ノブレス・オブ・リージュがワイン造りの根底にあるのです。

蛇足ですが、今回初めてご当主が写真で登場しました(笑)。今まで番頭さんしか写真資料に紹介されませんでしたが、はじめてご尊顔を拝見しました(笑)。本気でワイン造りに賭けているようです。

更に蛇足ですが(笑)、レ・コルティはマレンマでもワイン造りを行い始めましたが、その地所は全体でなんと約2500ヘクタール!なんでも、ムッソリーニのマレンマ干拓事業に協力した見返りとか。

イタリアの一面を覗き見たい方、是非レ・コルティのワインをお試しください(笑)。

※写真はイメージ
数量:

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

新着情報RSS

2025年07月30日
スキオペッティーノ 2023年 ヴェンキアレッツア
再入荷
2025年07月30日
キャンティ クラッシコ 2021年 ファットリア・ディ・ペトロイオ
再入荷
2025年07月30日
『キュヴェ・デ・ボトレ』 ブリュット グラン・クリュ
再入荷
2025年07月10日
イノセント ブリュット 2023年 レ•ヴィニャル フランス
シュッ•ド・ウエスト(南西地域) 発泡性 白ガイヤックA.C. 750ml

とにかく綺麗!
全てが綺麗!
2025年07月10日
レゴンツィアーノ ペコリーノ エキストラ•ドライ N.V. カンティーナ•オルソーニャ
イタリア 発泡性 白 ダブルッツォ州 トラボッコ  •ペコリーノD.O.C. 750ml
2025年07月10日
シャトー•ラ•ブランド•ルージュ•トラディション 2016年 フランス ボルドー フロンサックA.C
開けたてはちょっと退屈な印象ですが(笑)、徐々に美しくなってきます(笑)。
2025年07月10日
シャトー•ガデ•クィペ 2019年 フランス ボルドー メドックA.C. 赤 750ml
フランス•ボルドー•メドックのクリュ•ブルジョワのシャトー•ラルジャンテール
2025年07月10日
シャトー•ラネッサン2007年 フランス ボルドー オー•メドック 赤 750ml
手頃で安定した味わいのボルドー。その意味ではシトランと並ぶかな(笑)?
2025年07月10日
ラコスト-ボリー 2020年 フランス ボルドー 赤 ポイヤックA.C. 750ml
ボルドー•ポイヤックの第5級格付けシャトーグラン-ピュイ•ラコストのセカンド。なかなかポイヤックの適当なワインが見つからず困っておりました。そんな中たまたま発見。
2025年07月05日
レ•フィエス•ド•ラグランジュ 2020年 フランス ボルドー サン・ジュリアン 赤 750ml
ご存知、サン・ジュリアンの第3級格付けシャトー•ラグランジュのセカンドです。
2025年07月05日
パゴ•デ•コス 2018年 フランス ボルドー サン・テステフ 赤 750ml
サン・テステフの第2級格付けシャトー•サン・テステフのセカンド。

言わまい…、言わまい…、昔はこの価格でコスが買えたなんて(笑)。
川崎(川崎と溝の口駅そば)、横浜(鶴見、関内、たまプラーザ)でオーセンティック・バーを展開する時代屋・オールドオークではバーテンダーやキッチン・スタッフを募集しています。
初心者にも丁寧に指導しますので安心です。正社員の他、アルバイトも可能です。応募やご質問についてはこちらのページをご覧下さい。

ワインのマスキューHOMEワインリストワインの知識(ワイン事典・ワイン辞典)

店主紹介地図と住所桝久にメール特定商取引(送料等)チーズブログカゴの中身

© 2005-2022 by 株式会社桝久商店 & フクモト・ロジスティック・システム